ジグソーパズルの飾り方を紹介
query_builder
2021/10/15
コラム
ジグソーパズルは、子供から大人まで幅広い年代で楽しむことができる娯楽の一つですよね。
しかし、ジグソーパズルを一生懸命完成させたのに、そのまま放置したりしていませんか?
それはもったいないですよ。
ジグソーパズルは、素敵なインテリアの一つに変身するので、完成したら部屋に飾ってみましょう。
今回は、そんなジグソーパズルの飾り方について紹介していきます。
▼ジグソーパズルを飾る方法
ジグソーパズルを飾る基本的な方法は、パズルの額縁に紐を通して壁に引っ掛ける方法です。
パズルを購入すると、紐が一緒に付属されているのがほとんどですが、ついていない場合は額縁専用の紐を購入すると、紐が切れにくいのでおすすめです。
■賃貸物件の場合
賃貸物件に住んでいる場合は、壁に穴をあけたりキズが付いてしまうと大変ですよね。
そんな時には、壁を傷つけることなくパズルを飾ることができるコマンドフックが良いですよ。
粘着性のあるシールがついていて、壁に貼り付けてパズルを引っ掛けることができます。
このコマンドフックは、使い終わった後もキレイにはがすことができるので、賃貸物件には最適ですよ。
▼まとめ
ジグソーパズルは、完成するまでがワクワクして楽しみも大きいですが、いざ完成したら満足してしまってそこらへんに放置しているという方もいらっしゃると思います。
完成してからも目で見て楽しむことができるので、ぜひおうちのインテリアとして飾ってみてくださいね。
当店は、ジグソーパズルのように幅広い年代の方々が楽しむことができるカルチャーセンターになっています。
コミュニケーションのきっかけにもなると思いますので、是非一度行かれてみてくださいね。